【ストレス解消!】新生活におすすめの7つの習慣

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回は、新生活におすすめの習慣を紹介します。

新年度や引っ越しなど、新しい環境での生活が始まるときは、ストレスを感じやすいですよね

私も今まで引っ越しや転職を経験して、いろんな環境を経験しました

何度も新しい環境を経験してきた転勤族ならではの経験談も交えて、実際にやってよかったストレス解消の習慣を紹介してみたいと思います。

 この記事を読んでわかること

  • 新生活によくある悩み
  • 新生活におすすめの習慣
  • 実際に試してみた筆者の経験談

今回の記事が、新生活で悩んでいる人のお役にたてるとうれしいです!

この記事を書いている人
  • 転勤族3年目
  • 30代
  • 夫婦ふたり暮らし
  • 正社員雇用で就業中
かめ吉です

\気になるトピックへスキップ!/

目次

新生活によくある悩み

頭を抱える女性のイメージ図

新しい環境での生活に身を置くと、これまでに感じなかった悩みが出てきます。

新しい環境に馴染めるか

新しい学校や職場、引っ越しで知らない土地に行くと、環境に慣れることが最初の課題として立ちはだかります。

自分のことを知っている人がいない中、自分がどんな人間か説明したり、相手を知ることが必要になります。

「はじめまして」の挨拶って緊張しますよね…

また、新しい授業や仕事、文化を理解する必要があります。

すべてが新しいことに思えて、戸惑ったり、疲れを感じることもあるでしょう。

特に住む場所が変わると、身の回りのすべてが変化するので、慣れるまでに時間がかかるのは当然です

人間関係を構築できるか

人間関係を構築するには、信頼関係が必要です。

ですが、信頼関係を築くには、お互いのことを知る必要がありますが、どうしても時間がかかるものです。

また、お互いの相性もあるので、すべての人とうまくコミュニケーションできるとも限りません。

合う人もいれば合わない人もいます。
お互い様ですが…

相性が悪い人と付き合うのにストレスを感じることもあるでしょう。

規則正しく生活できるか

新しい学校や職場に行ったり、住む場所の環境が変わると、自分の生活リズムも乱れがちです。

授業や仕事時間が始まる時間が変わることで、朝起きる時間、家を出る時間、帰宅する時間、寝る時間など、以前のリズムと異なることがあります。

仕事が変わって、早起きしなきゃいけなかったときは辛かったです…

また、新しい環境でのストレスで、夜遅くまで眠れないことや、朝寝すぎることもあるでしょう。

環境の変化に合わせて規則正しいリズムをつくれないと、体調も崩しやすくなります。

新生活におすすめの7つの習慣

ノートに文字を書く女性のイメージ図

新生活がの中でストレスを感じた時に重要なのは、自分なりのストレス解消法を見つけることです。

自分の今の状況を客観的に見直したり、体を動かしてコリをほぐしたり、リラックスできる状態を作りましょ。

実際にやってみてよかったことを紹介します!

ストレッチをする

わたしの場合、デスクワークがメインのため、猫背になったり、肩が凝ったりします。

そんな時は、毎朝10分くらいかけてストレッチをしていました。

元々猫背でずっと悩んでました…

最初は腕も足も可動域が狭かったですが、毎日ゆっくり肩甲骨周りと股関節回りをストレッチすることで、背中で合掌できるようになったり、前かがみで指先が足先につくようになりました!

ストレッチのいいところは、運動が苦手な人でも始めやすいことです。

私がまさにそうでした!運動音痴で運動不足なんです…

筋肉や腱を伸ばすと、体のこわばりが解消し、血行もよくなります。

また、運動不足の人がいきなり激しい運動をすると、怪我する可能性があります。

今後本格的に運動を始めてみたい!という人も、まずはストレッチから始めるのをおすすめします。

体がかたい人は、お風呂上りの体が温まっている時にやるのがおすすめです

気持ちいいいと思う範囲で、ストレッチしてみてください!

おすすめ!

YouTubeで「“もっと自分を好きになる!“をモットーに自宅で楽しくできるフィットネス」を紹介されている、竹脇まりなさんの10分でできるストレッチ動画です。

\まずはコレからチャレンジ!🔥/

湯舟に浸かる

湯舟に浸かると体温が上がり、血行がよくなり、筋肉が弛緩します。

また、副交感神経が優位になって、精神的にもリラックスする効果があります。

入浴剤を入れて、発汗を促したり、いい香りで癒されるのもおすすめです!

特に、普段シャワーだけで済ませる人は、湯舟に浸かってリラックスする時間を作ってみてください。

おすすめ!

私の場合、体を温めたい・発汗したい時はエプソムソルトを入れて入浴します。

あくまで個人的な感想になりますが、いつもよりも汗をたくさんかいて、入浴後も体がぽかぽかになります。

「ソルト」と名がついていますが、塩分は含まれていません。

バスソルトを使いたいけど、浴槽を痛めたくない人にもおすすめです。


文字を書く

自分の気持ちや状況を整理したい時は、紙に文字を書くことをおすすめします。

おすすめの習慣は「モーニング・ページ」です。

毎朝起きてすぐ、A4用紙3枚分に思いついたことを書き出していく作業で、

ジュリア・キャメロンさんの著書『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』の中で紹介されているメソッドです。

頭の中に思い浮かんだことを書くことで、自分の本当の気持ちや眠っていた創造性を呼び起こす効果があるとされています。

頭の中がごちゃごちゃしてきたら、紙に書き出してみましょう!

おすすめ!

具体的なやり方、効果については実際に本を読んでみることをおすすめします。


やりたかったことを始めたくなる1冊です!

香りを楽しむ

手軽な気分転換には、香りを楽しむのがよいでしょう。

香りのアイテムには様々なものがあります。

たとえば…

  • ルームフレグランス
  • お香
  • アロマキャンドル
  • 香水 etc.

ハンドソープやボディソープなどの香りを変えてみるのもおすすめです!

すっきりしたい時はさわやかな香り、まったりしたい時は甘い香りなど、その時の気分に合わせて自分の好きな香りを選んでみましょう。

おすすめ!

火を灯さなくても強く香る、GLASSHOUSEのアロマキャンドルは、蓋つきの入れ物が可愛くて、ギフトにもおすすめです!


お風呂で使うのもリラックス度が増してgood👍

季節限定のボディソープもあります。

気軽に取り入れられる香りアイテムですね!


読書をする

悩んでいることが明確な場合は、本に解決策のヒントを求めるのも一つの手です。

たとえば…

  • 人間関係の悩み → 心理学の本を読む
  • 仕事の悩み → ビジネス書を読む
  • お金の悩み → 節約・投資関係の本を読む etc.

なんとなく人に話しづらい悩み事も、本であれば秘密にしたまま解決策を探ることができます。

引っ越しなどで、気軽に会って話せる友だちだいない人にもおすすめです

私も転勤で新生活に悩み事ができたら、よく本屋に立ち寄ります

おすすめ!

新しく始めるのもいいですが、すでにやることがいっぱいで疲れている人には、やらないことを決めるのもおすすめです。

元ニート・phaさんの著書『しないことリスト』は、情報が多すぎる世の中で、本当に自分は必要なものはなにか考えさせられる一冊です。


疲れない考え方が大事だと気付けました

散歩をする

住む場所が変わったら、家の近所を歩いてみましょう。

街の雰囲気や、生活に必要なお店の場所を知ることだけでなく、軽い運動は気分転換にもなります。

歩いてみると、素敵なお店や風景を見つけたり、いろんな出会いがあります!

また、住む場所は変わっていなくても、普段出かけない時間帯に外に出てみるのもおすすめです。

早朝から開いているパン屋さんがあれば、立ち寄って公園などで朝食をとってみるのも新鮮な体験になりそうです。

勉強をする

新生活のスタートは、過去に後悔していることを始めるのにもいい機会です。

昔からやってみたかったことにチャレンジすることで、それまでの鬱屈を晴らすことができるかもしれません。

私の場合、昔から文章を書くのが好きで、転勤を重ねる中でブログを書くようになりました

やりたいことができてストレス解消にもなっています!

また、新しい環境で使えそうな知識を身につけることも、気分転換になるかもしれません。

たとえば…

  • 新しい仕事を始めた → 仕事に使えそうな資格の勉強をする
  • 海外に住むことになった → その土地の言語を勉強する
  • 投資を始めたい → 投資に関する勉強をする etc.

私も転職後の2年間は資格の勉強をがんばりました!

初めての仕事内容も少しずつ理解できるようになって、おすすめの習慣です

まとめ:自分にあった習慣を見つけよう!

ベッドの上で背伸びをする女性のイメージ図

新生活と言えど、人によってその環境の変化も、自分自身に起こる変化も様々です。

今回紹介した習慣が、お役に立てたらうれしいです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を保存!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次